企業のパソコンに思うこととコピー機の思い出
自分の勤めていた企業ではオフィス用のノートパソコンは価格帯の安い最低限に近い機能のものを使っていたことが多かったです。
これについては致し方ないとは思いますが、外付けで使っていたテンキーが結構固定しづらく使いにくかった印象があります。
ケーブルが長すぎるのがいけないのか?安定があまりよくないのか?イマイチ最初からテンキーのついているパソコンには操作感覚の面でかなわないものがあります。
マウスもマウスパッド必須のような使いにくいものが多かった記憶がありますが、オフィス内での使用でノートパソコンのキーボード下にあるタッチパッドを使って仕事をしている方と言うのはいるのでしょうか?
...