今日の晩ごはん
2017年09月02日
日差しには、もう秋の涼しさを感じますが、風はまだ暑い日です。
鶏の手羽元肉が残っているので、今日の晩ごはんはポトフにします。
昼過ぎから、肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもを、ベイリーフ、白ワイン、塩で煮込み始めました。
寒い季節、うちに居られる日には、ポトフを作ります。
スープと主菜が同時に調理できてとても楽だし、何より身体が暖まるんですよね。
今日は、粒マスタードや、パルメザンチーズとオリーブオイルを合わせたものを添えていただきます。
昔は、先日他界した母がよく作ってくれました。
私は、生のセロリが嫌いでしたが、ポトフに入っていたセロリだけは食べることができたものでした。
いろいろありましたが、温かい料理をいただくと、母のことを思い出します。
好き嫌いなく何でも食べられるのは母のおかげです。
感謝しなければと思います。