女性の方が逞ましい?!

2015年10月19日

先日、以前勤めていた会社の上司と久しぶりにご飯を食べに行きました。
その上司は75歳を超えているのですが、ここ1年で友人2人が自殺して亡くなったと聞き衝撃を受けてしまいました。
自殺の理由は、2人とも身内も亡くなり身寄りもなく、将来を悲観してとのこと。そしてどちらも男性の友人だったそうです。

暗い話になってしまいましたが、そう考えると女性って逞ましいなと思ってしまいました。
女性は夫が亡くなったとしても、女性同士で旅行に行ったり習い事をしたり、寂しさを埋める術を知っていますよね。
でも男性って意外とそのようなことは不器用で出来ない(しない)気がします。

女性だったら自分の子供とも連絡を密に取っているので、電話やメールで頻繁に日々のことを話したりもしますし、気の間際らし方法がかなりあるように思います。

ちなみに我が家は、子供なしの夫婦です。夫はどうかな?と将来を考えてみましたが、私の夫も友人と飲みに出かけることなどはほとんどないので、もし私が先に逝ってしまったら寂しいかもと思ってしまいました。

ですが夫には茶道という趣味があります。
なのでその趣味があれば寂しさは紛れるかな?とも思います。
私は友人は多いほうだと思いますが、趣味がないのが悩みです。
夫に先立たれたときに備えて(?)もっと真剣に老後まで楽しめる趣味を探さなくてはいけないな!と上司の話を聞いて思ってしまいました。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう