美容はシンプルが1番いい。
私は最近、美容関連はシンプルなものが増えてきました。
なぜかと言いますと、敏感肌で色々試してはきましたが合わないことが多いので、あれもこれも使えないのです。
色々使えるのは楽しいと思うので、羨ましいなと思いますが、やはり自分の肌に合っていることが1番大事だと思います。
美容系で1番おすすめしたいのは、前に流行っていたガスールです。
泥で顔や体を洗います。
これは本当に効果があると思います。
ガスールで体もそうですが、髪も洗います。
特にトリートメントをしなくても、髪がサラサラになります。
肌も洗った後ツルツルになります。
私の髪は硬い方なのですが、ガスールを使った後はやわらかくて、髪質が変わったような感じになります。
洗っている最中や洗った後はシャンプーなどとは違い、からまる感じはありますが、乾かすとサラサラになってくれます。
ガスールでは荒れたことがないので、とてもいいと思っています。
粉なので、なかなかなくなることもなくて、かなりコスパもいいです。
ガスールは強くはないけれど、少し独特なにおいがあるので、夏場は毎日は使い辛いかなと思います。
週に数回使うくらいがちょうどいいかなと感じています。
泥なので、楽しい気分にもなれます。
水の量を多めに入れたり、少な目に入れたりと調節するとパックにもなるし、使い方が色々あって、色々使えない私には嬉しい商品です。
特にシャンプーはお湯で流すときに体についてしまうものなので、肌に優しいものの方がいいと思いました。
市販のシャンプーを使う時も出来るだけ少量を手に取って、お湯でかなり薄めて使うようにしています。
コスメもだいぶシンプルになってきました。
前はつけまつげやアイプチもしていました。
でも不自然だし、目にも悪いと聞いてからはしなくなりました。
アイシャドウの塗り方を工夫するようになりました。
全体に塗り過ぎると目が小さく見えてしまうので、二重の線に影が出来るように塗ったり、目の際だけ塗ったりと、それだけでも印象が変わります。
前は自分の目があまり好きではなかったのですが、無理に大きく見せる必要はないのかなと感じるようになりました。
目も人によって形や大きさ違いますよね。
なので、元の素材をどう生かしてあげれるかが大事なんだなと気付きました。
大人になってくると、色んな初めて会う人が多いので、あまり濃いメイクで怖がらせてしまうのは良くないなと感じるようになりました。
メイクも好き嫌いがあるので、濃いメイクが良くないわけではありません。
でもマイルドな印象には、薄いメイクの方が好印象なのかなと感じます。
薄いメイクのきっかけも、肌が弱くて、あまりメイクが出来ない時に感じたことです。
メイクも肌に負担がかかるので、普段は薄いメイクにして、休日などに濃いメイクをするようにしています。
全部にメイクするよりも、一か所を重点にメイクすることも大事かなと思います。
私は顔が薄い方なので、ついつい化粧し過ぎてしまっていたのですが、それはそれで不釣り合いだなと感じたので、濃かったらいいと言うわけではないんだなと思いました。
化粧品で気に入っているのは、エクセルのアイシャドウです。
ラメがしっかり細かくあるので、つけた時に綺麗に見えます。
発色など私にはよくわかっていなかったのですが、エクセルのアイシャドウは綺麗だと思います。
エクセルの眉毛のペンシルも好きです。
これ1つで眉毛のパウダーもペンシルも描けるので、凄く便利です。
忙しい時は特にこれで時間が短縮できると思います。
持ち運びにも場所を取らないので便利だと思います。
ペンシルも描きやすいので、失敗がないです。
人気商品なだけあるなあと感じます。