妊娠による、体調の変化が治りません

2022年11月04日

私は今、妊娠16週目になります。

妊娠して、一ヶ月目くらいから、なんだかお腹が減るようになり、お菓子をいつもよりも食べてしまうようになりました。

生理が遅れたことで、この、食欲の変化と、生理の遅れとでもしかすると妊娠なのだろうかと予感はしていました。

生理日くらいに、微量の出血があり、もしかすると、あれが、着床出血というものだったのかもしれません。

妊娠して、2ヶ月目くらいから、口の中が苦くなってくる感覚が出始めました。

つわりのように食べ物の臭いをかいで気持ちが悪いということや、スーパーに行けないほど体がだるいということも無く、むしろ、食欲はあるほうなので、食べづわりなんだとは思います。

ですが、私の場合は、自分の唾液が気持ち悪く、常に何か口の中に入れておかないと気持ち悪いという状況です。

お菓子や御飯を美味しく食べて、「美味しかった」と思ってもすぐ、その後に口の中から食べ物がなくなると、口の中が苦く感じ、気持ち悪くなります。

飴やガムなどを食べているとその、口の中の気持ち悪さは収まります。

なので、何度も一日の中で歯磨きをして、さらに、舌も磨いて、口の中をさっぱりさせたり、自分の唾液を飲み込むときに気持ち悪さを感じるので、唾液を吐き出すようにしてみたり、いろいろとできることを試してみました。

それでも、口の中の気持ち悪さは収まりません。

ネットを見ていたりすると、安定期に入る16週目くらいからはつわりもマシになり、体調の悪さもマシになる妊婦さんが多いと聞きましたが、私はまだ口の中の気持ち悪さが残っていてとても嫌な気持ちです。

たしかに、数週間前までは、夕方ごろに体調がなんだか気持ち悪くなり、ソファーでぐったりとしている時間が合ったのですが、その症状は無くなりました。

それだけでも、かなり体的にはマシなのは確かなのですが、やはり、口の中の苦さが一日中残っているので、それだけで不快な気持ちです。

もしかすると、亜鉛不足で口の中が苦く感じているのかなと思い、肉を食べてみたり栄養のあるものを食べてみたりもしているのですが、それでも治る気配がありません。

ネットを見ていると、妊娠中はずっと口の中の苦さを感じていて、出産した途端にそれがなくなったという口コミも見ました。

もしも、私も、出産するまでこの口の中の気持ち悪さが残っていたらどうしようかと思います。

やはく、口の中の気持ち悪いのがなくなって、快適に過ごせるようになればいいなと思います。

 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう